
シュタイナー教育講座
シュタイナー教育の観点から様々なテーマでお話します。
講師は当NPO法人代表理事の吉良創が担当し、やさしい語り口で様々な疑問にもお答えします。
子どもを見守るすべての方にお届けする講座です。お子さん同伴でも、大人だけの参加も歓迎します。
どなたでもお気軽にご参加ください。
講座のはじめにライアーの演奏があります。ライアーの響きに耳をすませてみてください。

●2023年度 講座日程とテーマ
第1回 5月18日(木)終了しました。
「シュタイナー園と他の幼児教育施設の同じところ、ちがうところ」
~南沢シュタイナー子ども園を例として~
第2回 9月28日(木)☆募集中
「子どもの成長発達と遊びとおもちゃ」
第3回 12月14日(木)☆募集中
「シュタイナー幼児教育の音楽」
~耳を澄ませて聴くことの大切さ~
第4回 2024年2月1日(木)☆募集中
「感覚器官や健やかに育む生活」
お申し込みはこちらから
クリックでチラシをダウンロードできます。PDF形式
●講座開催にあたり
・この講座はお子さん同伴で参加していただけますが、保育者はおりません。お子さんは保護者ご自身でみていただけますよう、お願いいたします。
・「子ども園のおもちゃ」で遊んで頂きますので、「家のおもちゃ」を持ってきた場合は、保護者が預かってください。
・簡易的にですが、授乳とおむつ替えのコーナーをご用意します。
・定員に達し次第〆切となります。(各回親子13組)
・当園の駐車スペースは台数が限られています。駐車希望の方は、お申し込みの際、利用の可否をおたずねください。
シュタイナー子ども園の雰囲気を感じていただきながら、子どもへの理解を深め、家庭での生活が、親子にとって自然なよいものになるためのヒントを見つける機会になれば幸いです。
皆様のご参加をお持ちしております。
●シュタイナー教育講座
主 催:南沢シュタイナー子ども園を育てる会
◆ 担当教師: 吉良 創
(NPO法人 南沢シュタイナー子ども園 代表理事)
◆ 会 場: 南沢シュタイナー子ども園 園舎
◆ 時 間: 10:00~11:30(予定)
◆ 持ち物:大人 - 室内履き
※子どもの持ち物は特にありません。
※「子ども園のおもちゃ」で遊んで頂きますので、「家のおもちゃ」を持ってきた場合は、保護者が預かってください。
◆ 募集人数:親子13組限定
・幼稚園などにまだ通っていない年少児もどうぞご参加ください。
・お父さんや妊婦の方、また大人のみの参加も歓迎いたします。
・定員になりましたら申込みは締め切らせていただきます。
◆ 参加費
・一般 2,500円
・会員 2,000円
・4回まとめ割引 8,000円
5/18までに4回まとめてお申込をいただくとお得です。
※欠席の場合返金は致しかねますので予めご了承ください。主催者による中止の場合は除きます。
「参加申込みフォーム」にて申込みください。
また「案内チラシ」をご用意しておりますので、あわせてご覧ください。